#216 様々な角度から見る今後の“キャリア”とは?
皆さんはキャリアと聞いて、どのような事を想像しますか? 先日企業研修を受けたのですが、そこで印象深かったことを少しシェアします。
#215 英語を“活かせる”仕事
皆さんは英語を普段使用している、またはこれから使用して仕事に活かしたいと考えていますか?今回は私の半強制的にバイリンガルとなった経験、またこれから必要になってくると思う事をシェアしたいと思います。
#213 皆さんにとってキャリアとは簡単に何でしょうか?
人それぞれだと思いますが、皆さんにとってのキャリアの意味合いって何でしょうか?そして、それは自分を満たしてくれるものでしょうか?
#208 今が自分にとってのベスト
私の中で最近出たキーワード第3弾!今回は“今が自分にとっての一番ベスト“。特に人に会うとか、思い立った事を出来る範囲で行動へ移す事とか。そんな事を今回は少しシェアしたいと思います。
#201 人生はプロジェクトマネージメント
プロジェクトマネージメントと聞くと、皆さんはどのような事が頭に浮かびますかタスク管理、スケジュール管理、人材確保。これらは全てなくてはいけない要素ですが、私がその中でも忘れていけない事と思う事をシリーズでシェアしていきたいと思います。
#197 相手に対してのフォーカスの重要性
皆さんはコミュニケーションを取る際に、どれだけ相手に対してフォーカスしていますか?また相手に対して、自分は今貴方とのコミュニケーションにフォーカスしていると伝えていますか?
#196 自分が望む生活の質
ここ数週間海外チームの人達と対面で働いたり、久しぶりに海外に行って感じた“自分が望む生活の質“。やはり自分が望む事を把握している事の大切さを改めて感じました。
#192 人生の主導権、バランスは自分で握っておく!
週末は初の対面セッション開催でした。台風の影響で、当日まで状況を見ながらの開催。最終的に私にとって宝物となる時間となりました。