#206 フュージョンの必要性

最近自分の中から出て来たキーワードシリーズ!

今回はFusionというキーワード。

まず、言葉の意味から調べてみました。

私の場合は、いつも国語辞典などを調べてその意味をあらためて振り返ります。

下は国語辞典からの引用。

“「fusion」とは、二つ以上のものが結合し、一つの新しいものが生まれることを指す。一般的には、物質やエネルギー、アイデア、文化などが融合する様子を表す”

私の中では、Fusionというと食べ物やレストランのイメージ。

食という分野ではなくても、Fusionというのはあるなと感じました。

例えばビジネスとかでも、一つの分野のみだけではない生まれないFusion。

これって今まで以上にこれからは必要な要素だと私は思います。

そう思うのは、主に2つの点からです。

1.  一つの事に集中する事も勿論大切ですが、きっと新しいものが生まれる確率は低くなる。

2. リスクマネジメントの観点

今まで集中してきた事が一つで、チャレンジな事が起きた時にはリスクが伴います。

例えばビジネスでなくても、文化的な観点でも一部言える事が出来るのではないでしょうか?

私が過ごしたアメリカやシンガポール。

両方多文化の国で、様々なバックグランドの人達の中から生まれるエネルギーはとても強いです。

ですが、多文化だからこそ生まれるチャレンジな事も多々あります。

最終的にFusion=融合のステージまでいかないケースもあるでしょう。

逆に日本みたいな1つのみの文化では、日本の中では中々生まれないFusionを海外で展開させるケースがあります。アニメ、日本酒などは良い例ではないでしょうか。

皆さんにとってのFusionは何でしょうか?

またその必要性をご自身に当てはめた時に何を感じますか?

私自身は、少し違った形でこれからの人材育成を考える必要があると考えています。

こちらに関しては、まずご興味のある方々と座談会を計画しようと検討中です。

そこから何かのFusionが生まれる事を目指して。

詳しくはメルマガ等で配信しますので、少々お待ちください!!

日本は猛暑続行中ですので、体調には十分に気を付けてお過ごし下さい!

その他の国の方々も含めて、1つでも笑顔が多い1週間となりますように!!



 川田真保

多数のグローバル企業へ提供してきたプロジェクト・マネージメントスキル・NLPマスターコーチ

Previous
Previous

#207 貴方にとっての“豊かな生活”とは?

Next
Next

#205 シェアの力、循環の力