多角的に物事を見る力の重要性
最近また何故自分がdouble-hatで働いているか?を自身に問いかけてみました。勿論自身のミッションステートメントが根本的にはありますが、最近新たな学びや海外のセミナーに参加をして思った事をシェアします。
効率アップ上級編 “同窓会”
週末は上級編効率アップチャレンジの“同窓会”という名のフォローアップの会を開催しました。同じメンバーだからこそシェア出来る事、近況アップデートだけで無く、そこから生まれる新たな学びなどがありました。
新たな一歩、そして次のステージへ
この度正式に、企業人として行なっているプロジェクトマネージメント等の仕事に加え、自身のビジネスとして行なっている人材育成やコーチングを本格的に行なっていく事になりました。副業という言葉もありますが、double-hat - 二つの仕事をこなす、二つの職を併せ持つという方が私の気持ちと一致しています。
書き留める事、書く事で認識する事
私は普段自分のスケジュール管理、簡単な日々の日記は手書きでしています。勿論物事を忘れないようにという事で書いているのですが、私自身は紙に書いた方がスッと自分にインプットされる感じがします。
自分のルーツの振り返り、そしてこれからの環境を厳選する
突然の質問ですが、皆さんはご自身やご家族のルーツの詳細はどのぐらいご存じでしょうか?またそのルーツや環境が、今のご自身へ繋がっているかを振り返ってみた事がありますか?私はつい最近その機会があり、あらためて自分のルーツを振り返って、自身のこれからの環境を更に厳選しようと思いました。
時間には“有効期限”がある
先週は企業のお仕事はお休みを頂いて、仕事とプラベートのバランスを整える期間にしました。今回強く私が感じたのは,時間の“有効期限”があるという事。そしてやはり質の良い時間というのは、長さと関係なくとても大切だと思います。
毎日の積み重ね vs 大胆なステップを踏み出すバランス
仕事柄プランの計画、また戦略など考える事が多い私。何故自分がこのような仕事をしているか、やんわりと考えるのでは無くて、小さな事でも具体的に、また楽しんでいるのか?とあらためて考えていました。