古いパターン、スパイラルから抜け出すには?
ここ数週間企業の仕事との向き合い方、これからの事について考えるイベントが幾つかありました。そこから更に学ぶ事、そして自分自身が出来る事などを考える良いきっかけとなりました。またコーチングでは、クライアントさんから嬉しい報告を受けて、やはり様々な事を感じた1週間でした。
少しずつ次の組織のステップへ向けて
先週は約3年ぶりにニューヨークからマネージメントの方が来て、今後の組織の次へ向けてのステップに関してシェアをして頂きました。直接物理的に接して感じたこと、またこれからの自身の働き方に照らし合わせて感じたことをシェアしたいと思います。
日本人女性としての誇り
今朝ラジオで日本が男女平等でかなり低い順位である事が再度発表された事を聞いて感じた事,また4日間オンラインでのトニー・ロビンズのプログラムに初参加して、そこからの気付きをシェアしたいと思います。
自分にとっての達成感
週末に開催した上級編効率アップチャレンジのワークショップの中で、幾つかのキーワードが出てきました、一つは自分にとってもの達成感、そして何故の重要性、そしてやはり何を意識するか。そして私にとっての何故?そしてミッションをあらためて考えた週末でした。
仕事だけではないタスク&自己管理
タスク管理と聞いて、“仕事“の管理という事が頭に浮かぶという方、また仕事をしていないからタスク管理の必要性は無いと思われる方も居ると思います。自己管理は総合的に行う必要性があると私は考えていて、その辺を今回はシェアしたいと思います。
双方のコミュニケーションの重要性、そして最後に支えるのは人
仕事をしていて想う事、やはり最後に支えるのは人。それがハイブリッド、オンラインで働き方のスタイルが様々でも最後にたどり着くのは人、人材の重要性です。自分の過去を振り返ってもそうであり、そして今後の課題など自分なりの想いをシェアしたいと思います。
“マルチタスク”という名のトリック?
今は様々な働き方・生き方のスタイルがあるので、沢山の役割をお持ちの方々がいると思います。仕事だけでは無く,プライベートでもそうではないでしょうか?そんな中“マルチタスク“しなければならない!と考えて、少し辛い思いをしている方の声を聞く事があります。私なりの“マルチタスク”の定義を今回はシェアしたいと思います。
依存するか、共存共栄するか
個人でも、組織でも“関係性”というものは、一つの成長の要因となっていると私は思います。個人的な人間関係、コミュニティー、会社との関係性など。自分がそれらに依存しているのか、共存共栄していくのか。そんな事を考えた週末でした。
まず自分自身が資本!
最近仕事の案件で少し感情を揺さぶられた事があり、どのように物事を進めて良いか?を考えていました。感情を抑え込むのでは無く。時間を決めて自分の感情を大切に、そして向き合う事が大切と思います。そのあたりのプチ奮闘記を今回はシェアします。
また効率アップを見直す時期になりました!
あっと言う間に5月も終わろうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?私は企業の仕事が、本格的にハイブリッドスタイルとなり、今月より週2回のぺースでオフィスより働くようになりました。今回はそれに伴い、自身のペース作りなどに関してシェアします。
振り返る事、伝える事
週末は勉強会の第5弾、"これから必要な交渉力"というテーマで開催しました。 毎回自分自身も含めて学ぶ事があるのですが、今回は振り返る事や伝える事で、更に違う観点と視点で感じる事がありました。