#237 判断する時の矢印
皆さんは判断する時は何かを基準にしていますか?その矢印は他者に向かっているか、自分で向かっているか?判断する事が沢山ある今、あらためて考えていました。
私の場合は周囲の意見も聞きますが、最終的には自分で判断するという事を大切にしています。それは他者の人に判断を丸投げしても、結局は自身へブーメランのように戻ってくるからです。
そして自分自身が苦しくなる。
勿論一切相談しない、他人意見を聞かないという事ではありません。
相談するべき人にする、この人の意見を聞きたいという人に聞いてみる事も大切なプロセスの一部。
そして時には親しい友人達にもお話をしてみたりもします。
とりあえず様々な意見を聞いて、それを自分の中で消化しながら自分で最終判断をするという事を意識しています。
そうすると納得感が全く違ってくるという経験をしたからだと思います。
人によっては、自分で判断や決断するのは難しい、どうすれば良いのか分からないと方々もいらっしゃると思います。
そういう時は、ご自身の伴走者や応援隊にお話してみるのも有効だと思います。
コーチングを利用してみるのもいいですね。
まずどのようにしたら“自分にとって”判断や決断へ導いてくれるかを把握する事。
それが大切と私は考えています。
私にとって良い方法でも、他者にとっては有効的な方法でないかもしれない。
一度過去を振りかえり、ご自身の矢印のパターンの再チェックをするのもいい方法だと思います。
自分を理解する事の重要性を繰り返し考えていた週末でした。
プライベートでは、私は親しい友人に誘われてキャンドルナイトのイベントに行って来ました!
少し夜は寒かったですが、綺麗な光に包まれた空間を楽しむ事が出来ました。
そして何より友人との何気ない時間が、自分にエネルギーを与えてくれています。
友人に感謝!!
判断する時の矢印、皆さんはどちらを向いていますか?
そして、ご自身にとってベストと思う判断・決断方法はありますか?
ここ数日間日本は、昼間は早めの夏日が続いていますね。
体調に十分気を付けて、お互いに気を付けて過ごしましょう!
皆さんにとって、笑顔が1つでも多い1週間となりますように!!
川田真保
多数のグローバル企業へ提供してきたプロジェクト・マネージメントスキル・NLPマスターコーチ
など、質の良い時間のアップ、「成功」へのヒントや、「本物」の人材育成がますます必要になってくる時代へ向けて、様々な企画を発信中。